ヒサカキの花

      最近、山を歩いていると臭いにおいがします😩

およそ花の香とはほど遠いのですが、実はこれはヒサカキの花の匂いです。

今の時期、枝の下側にぶら下がるように白っぽいクリーム色のつぼ型の小さい花を咲かせます。

照葉樹林の中でもよく育つので、日本中の山でよく見られる木です。

ヒサカキは神棚にお供えするサカキの代用品としてお花屋さんでも売られています。

というわけで、時々花屋さんでもこのにおいがします。ガス臭いような匂いです。

実際、このにおいが漂っていたのでガス会社にガス漏れの連絡をしたということもあったとか😬

サカキは寒いところでは育たないので、北の地方ではサカキの代替品として利用されています。

名前の由来は、非サカキとか、ヒメサカキから転じてヒサカキになったなど諸説あります。

10月から12月にかけて黒い実がなり、鳥たちがよく食べます。

このにおいは好きになれませんが、花はかわいいです。