-
2021.04.15ビタミンカラーで
先日の沼津泉町教室のレッスンは元気の出るビタミンカラーの色合いでした。コロナがなかなか終息しない中、元気が出ますようにと、明るいオレンジ・黄色系の花でアレンジメントを作りました。ライトグリーンのチ...
-
2021.03.15ヒサカキの花
最近、山を歩いていると臭いにおいがします😩およそ花の香とはほど遠いのですが、実はこれはヒサカキの花の匂いです。今の時期、枝の下側にぶら下がるように白っぽいクリーム色のつぼ型の小さい花を咲かせま...
-
2021.02.24春はもうすぐ
先日散歩していると、道端にツクシが顔を出していました。暖かな日差しの中、春はもうすぐそこまで来ていることを感じさせてくれます😊 ジンチョウゲの仲間のオニシバリも花を咲かせていました。鬼...
-
2021.02.11キンモクセイの実?
友人の家の近くで キンモクセイの実がなっているというので、見に行ってきました🧐 キンモクセイは中国からやってきたのですが、雌雄異株でオ...
-
2021.02.03モダンスタイル マルティプル
先月のマナコフラワーアカデミー・モダンコースのレッスンは カラーマルティプルでした。カラーマルティプルではいろいろな色の花を生けます。モダンコースのデザインはシンプルでグリーンを多く使いすっきりし...
-
2021.04.04法生寺花まつりは今年も中止です
-
2021.04.044月のレッスンのお知らせ
-
2021.03.15オンラインレッスン
-
2021.02.273月のレッスンのお知らせ
-
2021.01.232月のレッスンのお知らせ