植物の話

ニワトコの花とコナラの新芽

  植物観察をしながら、箱根園芸福祉の森を歩きました この写真はニワトコの花です。 ついこないだまではブロッコリーそっくりの蕾だったのに、花が開くと、クリーム色の真ん中に赤いめしべの柱頭が見えます。 まわりは火…

うららかな春の一日

    3月一気に暖かくなったと思いきや、また寒さが戻っています。 そんな中の穏やかな一日。お散歩するとウキウキ 早く咲いたサクラがまだまだ健在。 手前のカエデは赤い花をいっぱいつけて新芽と共に青空に…

植物の話 何故か虫

    畑から戻ってきたら、小枝が・・・・・ 何の枝を一緒に持って帰ったのかしら? ん・・・・?         うそっ     枝じゃない・・・・ 動いてる・…

シュウメイギクの種

  この綿のようなモコモコしたのは何でしょう? おまけによ~く見ると・・・・・   黒い点々があって、少々気持ち悪い。 これは、シュウメイギクの綿毛と種です。 シュウメイギクはキクと名がついていますが、実はキク…

コクサギの実

    このちょっと変わった形の実はコクサギの実です。 コクサギはその名の通り、香りがします。臭いかどうかは聞いてみると人それぞれです。         この実…

カツラの落ち葉の香り

  この葉はカツラの落ち葉です。 とてもきれいに色づいていますが、色がきれiいなだけでなく実はものすごくいい香り。 お庭にカツラの木がある方が、あまりにいい香りなので持ってきてくださいました。 残念ながら画像で…

紅葉いろいろ

  紅葉した葉を集めてみました。 何の葉かわかりますか? カエデ、イチョウ、サクラ、ケヤキ・・・・・           同じカエデでも色づき方はいろいろ。  …

落花生

ピーナッツの実はどのようになるかご存知ですか? 落花生のさやが地上の枝になるのではなく、地中で実になります。 マメ科の特徴である蝶々の形をした黄色い花を咲かせた後、花の元にある子房柄という部分が伸びて、子房の部分を地中に…

ひょうたん

  植物学者のN先生にヒョウタンをいただきました。 昔から加工されて使われてきたヒョウタン 中をくりぬいて瓢箪作りに挑戦・・・・ が、調べてみると中を腐らせるときにものすごい悪臭がして、ご近所迷惑らしいです。 …

キツネノカミソリとガガイモ

久しぶりに散策に出かけたところ、色々な植物に出会いました。 ヒガンバナと同じ種類のキツネノカミソリもその一つ。 たくさんの花を見かけましたが、葉がありません。 葉の形がカミソリに似ているからということで、キツネノカミソリ…