今年度初めての「すぎなの園」のフラワーアレンジメントです。
職員の方がずいぶん変わりました。また、新たな気持ちで始めます。
箱根の山にも色々な花が咲き始めました。ハーブの花が咲き、葉もずいぶん大きくなりました。
すぎなの園の近くのMさん宅でラベンダーをいただきました。
畑のルーは花盛り。
ちょっと香りをかいでみましょう。
今日の花材はたくさんあって生けきれないほどです。
カルミア、ミヤコワスレ、モミジ、ヤブデマリ、デージー、ニシキウツギ、シャクナゲ、トクサ・・・・
ルーにニゲラ、ノコギリソウ、ラベンダー、ドクダミも。
野菜の花も咲きました。シュンギク、セロリ。
色も楽しめますが、香りをかいだり、触ってみたり。
五感をフルに使います。
いつも使うのが億劫な手を伸ばして・・・・。
みんなの手がどんどん進みます。
とても楽しそうです
出来上がった作品はこんな感じです。
たくさんの花材だったのに、あっという間に出来上がりました。
やっぱりお花がたくさんあるのは華やかでいいですね。